藤白神社の桜
和歌山県は南北に長いので南紀はクマノザクラの花盛り!
紀北のお花見にはまだ日数が掛かりそうです。
写真は、ホテルから徒歩20分のところにある藤白神社のソメイヨシノ、早く咲いてくれるといいなぁ・・・。
藤白神社が熊野の聖域の入口で、熊野古道紀伊路が通っています。
この先の山道を登っていくとお地蔵様が並んでいたり、竹林に熊野古道の石柱が有ったり。
世界遺産の指定外とは言え、古道の雰囲気満点です。
神社の近くには全国の鈴木姓の発祥の地とされている鈴木邸が再建中です。
桜が咲いたら、古道歩きをしてみませんか。